鈴の文箱

日々の雑感(覚書)、本のこと(ネタバレあり)

2020-01-01から1年間の記事一覧

ねこはるすばん

久しぶりに立ち寄った丸善本店。児童書売り場の壁面に、猫のイラストが複数飾ってあった。近づいてみると、「原画展」の文字。茶トラの絵にしばらく見入っていると、『なまえのないねこ』のイラストレーターの町田尚子さんの作品で、原画は新作『ねこはるす…

結局、自分のことしか考えない人たち

タイトルが興味深くて購入した一冊。 『結局、自分のことしか考えない人たち』サンディ・ホチキス著 江口泰子訳 原文の英語版『WHY IS IT ALWAYS ABOUT YOU?』 「自己愛」の言葉から発想するのは、自分大好き、自己中心、ぐらいしか思いつかなかった。しかし…

愛着障害 -子供時代を引きずる人々ー

『母という病 』『父という病 』を読んだときに知った「愛着障害」という言葉。 mtwood.hatenablog.com その「愛着障害」に焦点を当てた一冊。 『愛着障害 -子供時代を引きずる人々ー』岡田尊司著 「愛着とは」から始まる入門書的な内容でわかりやすく読み…

苦悶のkumon

ステロイド服用が2年経過し、副作用のつきあい方も慣れてきたが、くすりのせいなのか、加齢のせいなのか、頭の回転の鈍さを実感するようになった。 きっかけは2月上旬に新聞記載された難関中学校の算数問題。第一問の計算問題に挑んだが正解に到達できない…

令和時代の校長講話66実例集

新型コロナウィルスの影響がますます大きくなっている。3月冒頭からの学校休業で卒業式に関する計画変更を余儀なくされ、卒業する生徒さんはもちろん先生たちも困惑されただろう。 2年前にブログに書いた『校長式辞12か月』。もし、このような本を参考(…

ミー・ビフォア・ユー きみと選んだ明日

アマゾン・ビデオで『世界一キライなあなたに』にサム・クラフリンが出ていたので目の保養(笑)に観ていたら、ただの恋愛映画とはちがってラスト・シーンはちょっとショックを受けた。 車いす生活の青年実業家と、介護のために雇われた女性の恋の行方は!?映…

ゴーン劇場

今年最初の投稿。 お正月明けの1月8日。ネットで日産自動車前会長のカルロス・ゴーンの記者会見を観た。「観た」というのも、記者会見というよりゴーン劇場だった。4,5か国語で質疑応答に応える姿はまさに「グローバル」の経営者にみえるが、今は逃亡者…